2011年10月12日

サポート基金

ボランティア活動サポート基金

ボランティアに行きたい気持ちはあるけれど、仕事や様々な事情で行けない方。

自分は行けないけれど、必要とは思うし協力はしたい方。

ボランティアに行きたいし、

行ける時間もあるけど、

先立つものがない、

そんな若者たちを支援してください!

我々が実際に現地にボランティア活動に行きます!

被災地では、長い期間の助けを必要としています。

我々も長い期間、現地に行ってボランティア活動をして行きたいと考えています。

その活動のサポーターになってください!

また、活動内容、収支報告は「自分たちが守る地域の防災会議」
のブログでアップしていきます。

サポート基金





















自分達が守る地域防災会議 口座情報
しずおか信用金庫 小鹿支店
店番013 普通0618825
自分たちが守る防災会議 代表 岡村 祟宏



同じカテゴリー(ボランティア)の記事画像
福島県 いわき市ボランティア
ボランティア活動サポート基金
女川町出島の状況
ボランティア 出島(いずしま)
同じカテゴリー(ボランティア)の記事
 女川町ボランティア (2011-10-11 08:00)
 サポート基金によってボランティア参加してきました。 (2011-09-13 11:13)
 ミーティング報告 8月12日 (2011-08-13 07:00)
 ボランティアに行く人へのサポート (2011-07-26 08:00)
 福島県 いわき市ボランティア (2011-07-25 01:31)
 ボランティア活動サポート基金 (2011-07-15 10:10)

Posted by 静岡地域防災会議 at 12:00│Comments(0)ボランティア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サポート基金
    コメント(0)