2011年05月21日

明日、15:00から開催します

連絡遅くなりました。

明日の会場は、予定通り”西平松公民館”で開催します。

時間は、15:00~18:00です

よろしくお願いします。

久能支部長 川嶋 聖史より

今回この会を開かせて頂くのは、理由はシンプルです。
死なないように先にやれることは、やっておく・・・。
久能に住むみんなに正しい情報を知ってもらいたいのと、地震が起こった時に慌てずに対応でき、
高齢者の方、子供達の命を少しでも多く救うことができればと思い、開催させていただきます。
今回の東日本大震災でこのDIG訓練を実際に行っていた仙台・若林地区では、高齢者の方や体の不自由な方
をはじめとして多くの人命を救ったと聞きました。

それならば、是非、久能地区でもやりたいと思い、開催することにしました。

DIG訓練の他にも、塩坂先生の地盤と津波についてのお話は、必聴です!
皆さんにお役に立てる情報を用意してます。

お友達、ご家族、親戚、兄弟みなさんで声を掛け合って参加して下さい。


尚、以下は、久能地区の海抜です。
7mm以下は、青くなっています。



以下は、海抜がわかるサイトです
あなたの住む場所も確認してみてください
http://flood.firetree.net/?ll=33.8339,129.7265&z=12&m=7











  


Posted by 静岡地域防災会議 at 21:10Comments(0)DIG